行ってみると、きゅうりが大きくなっている!
という事で、早速収穫しました!
毎日お当番さんが水をあげ、みんなで成長を見守ってきたきゅうり。今年、保育園の栽培活動第1号です!
収穫したきゅうりは2本。
お店でみるような、キレイな形ではありませんが、みんなで育てたきゅうりです。
給食の配膳中に冷たい水で冷やします。
いただきますをした後、まずはみんなできゅうりを試食...
自分たちの畑で収穫したきゅうり、みんなパクパク食べていました。
夏野菜の収穫はここからが本番です。畑やプランター、各クラスごとに楽しみがいっぱいです。お野菜苦手なお友達も、きっといつもとは違った感覚で食べれるのではないでしょうか。
畑で採れた野菜を、その場で食べる!一番贅沢な楽しみ方かもしれませんね!
0 件のコメント:
コメントを投稿